MENU

金融営業出身者の転職先とは?業界別に紹介

金融営業は、「金融商品や経済に関する知識を得られる」、「顧客と深い信頼関係を築ける」など多くの魅力がある仕事であるが、ノルマに対するプレッシャーやストレスによって転職を考える人も少なくない。金融営業出身者には、どのような転職先の選択肢があるのだろうか。

本記事では、「金融業界内での転職先」と「異業種での転職先」に分けて解説していく。

目次

【金融業界内】金融営業出身者の転職先

「金融業界で働き続けたい」、「業界内でキャリアアップを狙いたい」という場合は、次のような選択肢が挙げられる。

・競合他社の営業職
・専門職
・IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)

それぞれ詳しく解説していこう。

競合他社の営業職

競合他社への転職は、現職での経験や強みをそのまま活用できるメリットがある。取り扱う商品に多少の差はあるものの、業務の流れが大きく異なることはあまりないだろう。転職によって、給与や労働環境が改善されることも望めるため、「仕事の内容は好きだけど、働き方に不満がある」という場合は、競合他社への転職を検討してみよう。

また、同じ金融業界であっても銀行や証券会社、保険会社、投資銀行など様々な業種がある。「銀行から証券会社」、「証券会社から投資銀行」など、業界内の異業種へチャレンジする選択肢もある。「金融経済に関する知識の幅を広げたい」、「より専門的な知識を磨いていきたい」という場合は、業界内の異なる業種へキャリアチェンジすることがおすすめだ。

専門職

専門的な業務を取り扱うミドルオフィスへの転職は、キャリアアップにつながるメリットがある。金融機関のミドルオフィスでは、主に次のような業務を手掛けている。

・財務部門
・リスク管理部門
・営業企画部門
・市場金融部門

例えば市場金融部門では、顧客から預かった資金を元に株式や債券などで資産運用を行っている。「金融商品の販売ではなく、実際の市場業務に携わりたい」と考えている人にとっては、よい転職先となるだろう。

また、専門職としてキャリアチェンジを狙う場合は、関連資格を取得しておくことも大切だ。金融営業の経験も十分強みとなるが、資格を保有していることは知識のアピールにもつながる。「市場金融部門への転職を狙う場合は証券アナリスト」、「海外戦略部門への転職を狙う場合はTOEIC」など、キャリアに応じた資格を積極的に取得しておこう。

IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)

金融営業出身者の転職先として増加しているのが、IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)だ。

IFAは「Independent Financial Advisor」の略称で、特定の金融機関に所属することなく中立の立場で金融商品の販売を行う業種である。

IFAはノルマが課されないため、真に顧客目線での営業活動が行えることが特徴だ。金融営業を行う中で、手数料優先の営業スタイルに心を痛めた経験がある人も多いだろう。「本当に顧客のためになっているのだろうか」と後ろめたい気持ちになることもあるかもしれない。

その点、IFAは特定の金融機関に所属しないため、自分が望むスタイルで営業活動が行える。「ノルマに縛られることなく、自分の思うように営業活動に取り組める」という点は、金融営業を行う人にとって大きな魅力といえる。

「金融営業を続けたいけど、ノルマ優先の企業体制に疑問を抱いている」、「顧客目線での営業を行いたい」という人は、IFAへの転職を検討してみよう。

【異業種】金融営業出身者の転職先

金融営業の経験を活かして異業種へキャリアチェンジする場合は、次のような選択肢が挙げられる。

・M&Aアドバイザリー
・IT業界の営業職
・不動産業界の営業職
・コンサルティング業
・企業の財務部門

それぞれ詳しく解説していこう。

M&Aアドバイザリー

M&Aアドバイザリーとは、M&Aの買い手もしくは売り手側について、企業買収交渉のアドバイスを行う業種である。M&Aアドバイザリーでは財務に関する知識も必要となるため、法人営業で得た財務分析能力が活用できる場面が多い。

近年、経営者の高齢化や後継者不足によってM&Aの注目度がさらに上がっている。「今後の成長が見込める業界に身を置きたい」、「財務分析能力を活かしたい」という人に向いている選択肢だ。

IT業界の営業職

IT業界の営業職は全くの異業種であるが、「無形商材を取り扱う」という点では金融営業と共通している。

無形商材の営業では、「顧客と信頼関係を築くコミュニケーション能力」や「ニーズを引き出す力」、「商品の魅力を伝えるプレゼン力」など、様々な力が求められる。金融に関する知識をそのまま活かす場面は少ないものの、金融営業で身につけた強みは応用が利くといえる。

また、IT業界といっても情報処理サービスやソフトウェア開発など様々な業種がある。金融業界の経歴を活かすなら、フィンテック関連事業を手掛ける企業を中心に検討してもよいだろう。

不動産業界の営業職

不動産業界は、金融業界と親和性が高いことでも知られている。不動産営業では税制や相続、ローンに関する知識が必要不可欠であることから、金融営業で培った知識がそのまま活かされる場面も多い。

不動産業界内で使われる専門用語にも聞き馴染みがあるため、「なかなか業務が理解できない」ということも少ないだろう。

また、ノルマに対する耐性がついていることも強みだ。不動産営業ではノルマが課されるが、金融営業を経験してきた人であれば、「ノルマを達成するまでのスケジュールの立て方」や「数字を管理するために必要なポイント」などは十分身についている。取り扱う商品は異なるものの、応用できるスキルや知識は多いだろう。

コンサルティング業

コンサルティング業も金融営業の経験を活かせる転職先だ。コンサルティング業では、「顧客のニーズや問題点を引き出し、解決に導く力」が求められる。金融営業でも「顧客が抱える悩みを引き出し、その解決策となる金融商品を提案する」というステップを通じて、コンサルティング力が磨かれる。

業界は全く異なるものの、金融営業で培ったコミュニケーション能力や提案力は、コンサルティング業でも十分通用するといえる。

また、コンサルティング業には「ITコンサル」や「人材コンサル」など様々な種類がある。金融業界で得た知識を活かすなら、「財務コンサル」がよいだろう。財務コンサルでは、企業の財務分析を行い、収益改善や事業戦略に関するアドバイスを行う。

金融機関の法人営業で得た知識がそのまま活かせるため、「財務分析能力を高めたい」、「金融業界で得た知識を活用して転職したい」という人に向いている転職先である。

企業の財務部門

企業の財務部門は、予算の立案や決算業務、財務戦略の策定などを手掛ける部署である。金融営業で得た財務分析能力は、一般企業の財務部門へのキャリアチェンジにも大きな強みとなる。

顧客の企業の財務分析を行うことと、自社の財務部門を担当することでは、感じるプレッシャーや責任感に差があるかもしれないが、その分大きなやりがいにもつながる仕事だ。これまで学んだ知識が実務として役立てられることで、充実感も得られるだろう。

また、ベンチャー企業やスタートアップ企業であれば、CFO(最高財務責任者)として迎えられるケースもある。

金融営業の強みを活かして転職を成功させよう

金融営業は、業務を通じてコミュニケーション能力や折衝スキル、プレゼン力など様々な強みが身につけられる。転職活動では、それらの強みを上手く活かせる業界・業種を選ぶことが大切だ。

まずは、金融営業の経験によって自分がどのような強みを身につけたのか振り返ってみよう。

当サイト「IFA転職」では、金融業界における転職活動を支援しております。

非公開の求人情報も多くご紹介しておりますので、金融営業からの転職をお考えの方は、どうぞお気軽にIFA転職へご相談ください

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IFA転職を運営し、IFA専門転職支援サービスを展開。創業から100名以上のIFAへの転職を支援。また、アドバイザーナビ経由でのIFAになった方の転職者のコミュニティ「Club IFA」も運営しており、IFA業界の転職市場に精通している。

目次