MENU

転職で健康診断を求められる理由は?採用に関係?検査項目や費用など解説

面接で採用になった方、おめでとうございます。

転職のために健康診断を受ける会社は少なくありません。転職希望の企業に入社前に健康診断の結果で不採用になるのでは?と不安に思う人も少なくないでしょう。

この記事では、企業が転職者に健康診断をする理由や、採用はどうなるのか、健康診断の費用やどれくらいの時間がかかるのかなどを解説します。

これから健康診断を受ける方は参考にしてください。

おすすめの転職サイト

会員数8万名以上、日本最大級のハイクラス転職サイト。テレビ・新聞・雑誌など多くのメディアで紹介されている。

株式会社マイナビの人材紹介サービス。業界職種に精通したキャリアアドバイザーからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供を受けられる。

目次

健康診断を転職者にする理由は2つ

企業が応募者に対して健康診断をさせるのは、2つの理由があります。これらの理由について解説しましょう。

行政機関から義務付けられている

中途採用者を雇用する際に、企業によっては健康診断をするところがあります。これは、労働安全衛生規則第43条という規定に基づいて、次のような条件の労働者に医師が健康診断を行うことが求められています。

  1. 雇用期間の定めが1年以上の人
  2. 雇用期間の定めがない人

健康な身体で仕事に支障がないかを確認

企業としては普通の勤務をするために健康な状態であることを確認する必要があります。
業務内容にもよりますが、明らかに一般業務に支障が起きるような健康状態であれば、転職しても業務をこなすことができないためです。

仮に、何らかの持病があっても、業務を行う溜めに支障がない場合には特に問題にはなりません。

健康診断を拒否した場合は不採用?

転職のための健康診断を受けないとどうなるのでしょうか? 

厚生労働省は、企業が「常時50人以上の労働者を雇用する事業者」については定期健康診断の結果を労働基準監督署に提出するように義務付けています。

そのため、内定者が健康診断を拒否した場合には内定取り消しや入社後に懲戒の対象になることもありますので、必ず受けて虚偽の申告をしないようにしましょう。

健康診断の結果は採用の合否に関係する?

企業が応募者に受けさせる健康診断は、面接に合格し、内定確定後に実施させることになっています。それは、書類選考時の提出書類に記載した通り、健康状態に問題ないことを確認するためです。

健康状態はプライバシーに関わる問題なので、業務や勤務が問題なくできる健康診断の結果であれば不採用にすることは禁止されています。

そのため、企業は健康診断の結果が勤務できる状態を確認すると不採用にすることはないので理解しましょう。

厚生労働省は、健康診断についてこのように述べています。

雇い入れ時健康診断は、常時使用する労働者を雇い入れた際における適正配置、入職後の健康管理に役立てるために実施するものであって、採用選考時に実施することを義務づけたものではなく、

また、応募者の採否を決定するものでもありません。 採用選考時における血液検査等の「健康診断」は、応募者の適性と能力を判断する上で必要のない事項を把握する可能性があり、結果として、就職差別につながるおそれがあります。

したがって、採用選考時における「健康診断」は、その必要性を慎重に検討し、それが応募者の適性と能力を判断する上で合理的かつ客観的に必要である場合を除いて実施しないようお願いします。

引用:厚生労働省 北海道労働局「採用選考時に配慮すべき事項」

転職の健康診断は採用内定がほぼ確実

さらに補足するなら、健康診断の実施は企業側からすると採用の内定を前提として最終的な確認のために健康の確認を行うと言えるでしょう。

すなわち、転職企業から健康診断の案内が届いたら、面接の結果、採用をしたので正常に勤務が出来る状態なのを確認したいとの意図だと捉えても間違いないようです。

勤務に支障がある場合は不採用になることも

健康診断は、採用確定のために応募書類に記載されている健康状態を確認をするためだと言えます。

しかし、応募書類に記載された健康状態が虚偽であったり、実際には業務に支障を来す健康状態、あるいは健康診断で何か重大な疾患が見つかり業務ができないなどの場合です。

持病がある人は、健康診断で虚偽をしたりせずに自分の健康状態を医師に話すことが大切です。

健康診断の項目はどのような内容?

健康診断では、どのような内容を受けるのか?気になる人も少なくはないでしょう。転職で実施される健康診断はこのような内容です。

 検査項目 

  • 既往歴及び業務歴の調査
  • 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
  • 胸部エックス線検査及び喀痰検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査
  • 肝機能検査(GOT、GPT及びγ-GTPの検査)
  • 血中脂質検査(LDL コレステロール、HDLコレステロール、 トリグリセライド)
  • 血糖検査
  • 尿検査
  • 心電図検査

費用は転職者?企業?どちらが負担する?時間はどれくらい?

転職の際の健康診断は、一般的には企業が負担することになっています。

健康診断費用はどれくらい?

費用は5,000~1万円程度。健康診断は保険適用外となるので、事前にクリニックや病院に確認し、入社後に企業が清算をしてくれることがほとんどなので領収書は大切に保管しておいてください。

宛先は企業の採用担当者に健康診断を受ける前に確認が必要です。医療機関の領収書は再発行ができませんので、必ず事前に確認しましょう。

健康診断を受けるタイミングは、入社前3ヶ月以内と決まっています。

健康診断にかかる時間

健康診断を受けるクリニックや病院などの込み具合にもよりますが、待ち時間などを合わせて30分~2時間程度の時間を見ておくようにするといいでしょう。

医療機関によって予め予約が必要なところもあるので、事前に健康診断を受ける医療機関に確認しておくとスムーズです。

健康診断は採用のための最終確認

健康診断は応募者を採用確定にするための最終段階です。もし、持病があっても業務に支障がない場合であれば、内定を取り消されることはほぼありません。

健康状態を正しく報告し、採用決定を勝ち取りましょう。

おすすめの転職サイト

会員数8万名以上、日本最大級のハイクラス転職サイト。テレビ・新聞・雑誌など多くのメディアで紹介されている。

株式会社マイナビの人材紹介サービス。業界職種に精通したキャリアアドバイザーからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供を受けられる。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IFA転職を運営し、IFA専門転職支援サービスを展開。創業から100名以上のIFAへの転職を支援。また、アドバイザーナビ経由でのIFAになった方の転職者のコミュニティ「Club IFA」も運営しており、IFA業界の転職市場に精通している。

目次