MENU

40代会計士は転職できる? 成功のポイントと注意点

転職してしばらく経つけれど、40代の経理担当者の転職は可能なのか?」
転職できるスキルを持っているのか?

40代の会計士の中には、転職を考える人もいるだろう。定年までは、かなり先。新しいチャレンジは簡単ではない。しかし現在の仕事の延長線上に充実したキャリア形成はあるのだろうか。

今回は、転職を成功させるためのポイントや、注意すべき点を解説する。転職を考える40代会計士の参考にしてほしい。

目次

40代会計士の転職は難しい?

40代会計士は転職できる?

転職というと、年齢が転職の成功に大きく影響すると考える人が多いだろう。採用する側の大半は、若い人材を好む傾向にある。なぜなら、費用対効果が高く、スキルも最新であるからだ。若い人材の方が仕事を早く覚える点もその理由だろう。

このような観点では、40代の会計士の転職は不利になる。

しかし、転職に有利に働くのは若さだけではない。資格や豊富な経験もキャリアチェンジの武器になる。研修やトレーニングが少なくて済むからだ。即戦力になるから、投資効率がよい。40代の転職は若さのハンディを凌駕する豊富な経験とスキルが鍵になる。

40代会計士の転職成功事例掲載数 30代のわずか1/4

20代・30代と比較すると、40代の会計士の成功事例は少ない。下の表はジャスネットキャリアに掲載されている年代別の成功事例掲載数をまとめたものだ。40代の成功事例は30代のわずか1/4以下だ。下記は成功事例数であり、転職事例数ではない。しかし、40代以降の転職件数が少ないことは容易に想像がつく。

年代別 公認会計士の転職成功事例掲載数

20代19例
30代49例
40代以上12例
参考:ジャスネットキャリア「公認会計士 転職成功事例一覧」(2022年12月アクセス)より筆者作成

40代公認会計士に対する採用担当者の見方

40代での転職は、いくつかの要因によって難しくなっている。採用側は、40代の求職者に対して、新しいチャレンジに対応できないと思い込んでいることがある。また、職場の変化に対応できないといった先入観を持っていることもある。

さらに、業界の新しいトレンドについていけないかもしれないと危惧する。そうした想いから40代の公認会計士の採用に慎重な姿勢を示す場合が多い。

40代会計士の転職成功ポイント

40代会計士は転職できる?

今までの経験をアピール

40代の会計士が転職する際には、現在の自分の経験やスキルを採用担当者に認識してもらうことが必須だ。これまでの業績をアピールし、現在の会社で取り組んできた事項やエピソードを印象付けることが重要なのだ。

それらの実績と経験が、今後の仕事に結びつくこと、活かされることを理解して貰えば内定を勝ち取ることも可能だろう。

語学力を身につける

転職を考える上で、外国語でのコミュニケーション能力はますます重要になっている、国際的な会計基準に準拠した決算を行う会社も多い。製造業を中心に海外に拠点をもつクライアントも珍しくない。

希望する職種の言語でコミュニケーションが取れれば、他の求職者よりも断然有利になる。

マネジメントの経験をアピール

40代の転職では、管理職の経験は必須だろう。管理職には、チームを統率しモチベーションを高める能力、そして決断力が必要だ。これらの能力があることを示すことで、20代や30代より魅力的な求職者になれる。

過去にマネージメントしたプロジェクトや、チームを率いる能力、難しい決断をした時の具体的なエピソードなどをアピールすべきだ。

40代会計士が転職時に注意すべきポイント

40代会計士は転職できる?

優先事項は年収?職務内容?転職の軸をさだめよう

40代の会計士は、転職に何を求めるかを慎重に見極めたい。業界の知識を深めることを優先するのか。それとも自分の情熱や興味をかき立てるものを見つけることを優先するのか。新しいことや刺激的なことを求めているのであれば、業界や地域で特徴的なビジネスを展開している企業をターゲットにしよう。

一方、現在のスキルを磨きあげたい場合は、責任の度合いから仕事を選ぶのも1つの方法だ。譲れない条件を定めること。または、条件に優先順位をつけることで面接時にブレがなく、説得力がある回答ができる。

自分で1人で転職活動をすすめようとする 転職エージェントを使おう

40代での新たなキャリアチェンジは、なかなか難しいかもしれない。しかし、転職エージェントの力を借りることで、スムーズに進められる可能性が各段に上がる。

エージェントの多くは、履歴書の書き方や面接の受け方を教えてくれる。加えて転職活動の方法、キャリアプランの立て方も指導してくれる。転職エージェントは、面接に関するアドバイスも行っている。よくある質問を練習し、それに対するフィードバックをしてくれる。久しぶりの転職面接のサポートをしてくれるのだ。

さらに、交渉術の指導や、年収や入社比の交渉もしてくれる。40代公認会計士は現職でも相応の立場になっているケースが多い。1人で業界・企業調査、案件検討、書類提出、面接、内定とプロセスが多い。働きながらの転職活動は難儀だ。ましてや、日中忙しくしている公認会計士であればなおさらだ。

40代公認会計士は、転職エージェントを利用しながらキャリアチェンジを図っていこう。

転職エージェントの利用方法について詳しく知りたい方はこちらの記事をごらんいただきたい。

まとめ

40代の転職は、単に合いそうな転職先を探すだけでなく、より戦略的にアプローチする必要がある。まず、自分がどのようなスキルを持っていて、転職市場において価値があるのかを分析する必要がある。40代の会計士にとって最も重要なスキルは、マネジメント経験、語学力、そして自分が転職に何を求めているかを知ることだ。

弊社アドバイザーナビは、業界初IFA専門の転職エージェント「IFA転職」を展開している。IFAとは独立系金融アドバイザーのこと。お客様に対して資産運用のアドバイスや売買仲介を行う仕事だ。

お客様である会社経営者や富裕層の資産運用ニーズは高度だ。事業継承やプライベートカンパニー設立、海外不動産投資にも関心を示す。公認会計士が持つ分析力は経営者や資産家にとってはとても魅力的に映るはずだ。

下記の「無料キャリア相談お申込みフォーム」を気軽にご利用いただきたい。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IFA転職を運営し、IFA専門転職支援サービスを展開。創業から100名以上のIFAへの転職を支援。また、アドバイザーナビ経由でのIFAになった方の転職者のコミュニティ「Club IFA」も運営しており、IFA業界の転職市場に精通している。

目次