MENU

転職した時の年金の切り替え方法とは?ポイントとよくあるQ&Aを紹介

前職を退職し新たな会社に転職する際、年金や保険証などを切り替えしなければいけない。切り替えは会社で行ってくれると思われがちだが、ケースバイケースでは自分で手続きしなければいけない。手続きを忘れてしまうと未払いになってしまうため、これから転職する人は事前に把握しておくべきだ。

本記事では年金の切り替え方法とポイント、Q&Aを紹介する。ぜひ参考にしてほしい。

目次

年金の切り替え方法

ここでは年金の切り替え方法を紹介する。

3つの種類

年金には以下の3種類ある。

国民年金厚生年金私的年金
加入者自営業者農業者学生無職会社員公務員誰でも
年金の種類老齢基礎年金
障害基礎年金
遺族基礎年金
老齢厚生年金
障害厚生年金
遺族厚生年金
確定給付企業年金
確定拠出年金
個人年金保険

会社員の方は、誰でも厚生年金を支払う。一方で個人事業主やフリーランス、学生などは国民年金だ。私的年金は支払い義務がないため任意であるが、iDeCoなどが近年人気が高くなっている。将来的に貯蓄・資産運用を行う目的で始める方も増えている。

退職日翌日から入社する場合

退職日翌日から転職先へ入社する場合、個人で切り替えする必要はない。一般的には転職先の人事または総務の方で手続きしてくれるケースが多い。

退職日から日数が空く場合

前職を退職し、次の会社へ入社するまである程度期間が空く場合、個人で一度国民年金に切り替えなければいけない。例えば5月31日に退職し、7月1日に入社する場合などが挙げられる。

とはいえある一定期間であれば切り替えは不要となるため、後ほど詳しく紹介する。

個人事業主から会社員になる場合

個人事業主やフリーランスなどから会社へ入社することになった場合、国民年金から厚生年金へ切り替えする必要がある。今の会社を辞め、個人で働いた後、再度企業に勤めることになったケースだ。

手続きは入社する企業で行ってくれるため、後ほど紹介する必要書類を用意しておこう。

年金手続きのポイント

ここでは年金の切り替えをする際の手続きポイントを紹介する。

切り替えは14日以内

前職を退職した日の翌日から14日以内に切り替えなければいけない。つまり、退職してから次の会社へ入社するまでの日数が14日以内であれば、国民年金へ切り替える必要がないということだ。

ここでの退職日は、最終出勤日ではなく、有給休暇などを消化した最後の在籍日である。とはいえ14日を過ぎても罰則などはない。会社によっては離職票が遅れて届く場合もあるため、届き次第手続きするようにしてほしい。

必要書類について

国民年金へ切り替えをする場合、以下の書類が必要となる。

  • 年金手帳、または基礎年金番号通知書
  • 身分証(運転免許証、マイナンバーカードなど)
  • 退職日を確認できるもの(離職票、退職証明書など)
  • 印鑑

なお転職した場合も同様の書類が必要となるが、人事や総務に書類を渡せば手続きしてもらえることが多い。詳しくは転職先の企業へ確認してほしい。

手続き場所

国民年金への切り替えは市役所や役場の窓口で行う。先ほどの必要書類を持参すれば、簡単に手続き可能だ。手続きの流れは以下のようになる。

  1. 離職票を取得
  2. 市役所・役場で手続き
  3. 後日納付書が届く

離職票がなければ手続きはできない。そのため早めにもらっておくことをおすすめする。

年金に関するQ&A

最後に年金に関するQ&Aを紹介する。

年金の費用はどれくらい?

厚生年金は個人と企業が折半している。費用は報酬月額の18.3%となるが、個人では9.15%支払うことになる。詳しくは以下の表を確認してほしい。

単位:円

標準報酬報酬月額全額(18.3%)折半額(9.15%)
標準報酬報酬月額全額(18.3%)折半額(9.15%)
180,000175,000~185,00032,94016,470
190,000185,000~195,00034,77017,385
200,000195,000~210,00036,60018,300
220,000210,000~230,00040,26020,130
240,000230,000~250,00043,92021,960
260,000250,000~270,00047,58023,790
280,000270,000~290,00051,24025,620
300,000290,000~310,00054,90027,450
320,000310,000~330,00058,56029,280
340,000330,000~350,00062,22031,110
360,000350,000~370,00065,88032,940
380,000370,000~395,00069,54034,770
410,000395,000~425,00075,03037,515
440,000425,000~455,00080,52040,260
470,000455,000~485,00086,01043,005
500,000485,000~515,00091,50045,750
530,000515,000~545,00096,99048,495
560,000545,000~575,000102,48051,240
590,000575,000~605,000107,97053,985
620,000605,000~635,000113,46056,730
650,000635,000~118,95059,475
出典:日本年金機構「令和2年9月分(10月納付分)からの厚生年金保険料額表(令和3年度版)」

国民年金が支払えない場合は?

転職先が見つからず、国民年金が支払えない場合は、「免除」または猶予することが可能。免除額は経済状況によって異なるが、以下のいずれかだ。

  • 全額
  • 3/4
  • 1/2
  • 1/4

詳しくは国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度|日本年金機構に確認してほしい。

まとめ

今回は年金の切り替え方法とポイント、Q&Aを紹介してきた。退職してから14日以内に次の会社へ転職する場合、切り替えが企業の方で行ってくれる。

しかし14日以降であれば、一度国民年金に切り替えしなければいけない。万が一忘れても罰則などはないが、結果支払うことになるため、手続きを忘れないようにしてほしい。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IFA転職を運営し、IFA専門転職支援サービスを展開。創業から100名以上のIFAへの転職を支援。また、アドバイザーナビ経由でのIFAになった方の転職者のコミュニティ「Club IFA」も運営しており、IFA業界の転職市場に精通している。

目次