MENU

【男女別】転職面接の服装・着こなし・基本マナーを徹底解説

【男女別】転職面接の服装・着こなし・基本マナーを徹底解説

「人は見た目が9割」などと言われるように、服装が第一印象に与える影響は大なり小なりあることは自覚しているだろう。

転職の面接においては、履歴書や職務経歴書では分からないあなたの情報を短時間で伝える場だ。その際、服装や着こなしが面接官に与える印象は思いのほか大きい。

そこで本記事では転職面接における服装について、分かりやすくまとめた。好印象を残せる着こなしをしたいビジネスパーソンは、ぜひ最後まで見てほしい。

おすすめの転職サイト

会員数8万名以上、日本最大級のハイクラス転職サイト。テレビ・新聞・雑誌など多くのメディアで紹介されている。

株式会社マイナビの人材紹介サービス。業界職種に精通したキャリアアドバイザーからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供を受けられる。

目次

【基本】転職面接の服装で必ず押さえること

【基本】転職面接の服装で必ず押さえること

第一に、転職面接の服装に関して押さえるべきこととしては、特に指定がなければ男女問わずビジネススーツを着用することだ。

このとき、くれぐれもリクルートスーツを着用しないように注意しよう。学生っぽさが出てしまうし、「TPOをわきまえられない」と判断されかねないから注意が必要だ。

「転職=キャリアアップ」が基本的な考え方であるし、即戦力として活躍できることをアピールする装いが重要だ。

「私服でお越しください」「服装自由」と指定された場合の服装

面接の際、「私服」や「服装自由」と指定された場合は、最低限ジャケットを羽織るスタイルは前提で考えよう。あまりにカジュアルすぎるのは、ビジネスマナーができていないという印象になるから注意しよう。

「服装自由」の場合はスーツがNGではないため、基本に立ち返ってビジネススーツを着こなせば問題ない。

「私服」の範囲を検討する際は、その会社のホームページなどを見て、社員の服装を検索しよう。スーツ以外のスタイルが見つかれば、その格好をヒントに調整すれば外すことはないはずだ。

「スーツ以外」と指定された場合の服装

「スーツ以外」と指定されると、ビジネスマナーやTPOをわきまえた振る舞いができるかを見られている。

先ほど同様に企業のホームページから社員の服装を確認するのはもちろん、ジャケットは必ず着用し、清潔感を優先して「光沢感のある素材」を意識するとよいだろう。

シンプルな着こなしと清潔感を意識したジャケパンスタイルなら、「スーツ以外」の着こなしにも対応できるはずだ。

清潔感とTPOをわきまえて全身のバランスを意識

転職面接における服装の考え方として重要なのが、以下の3点だ。

  1. 清潔感
  2. TPO
  3. 全身のバランス

「面接官に好印象を持ってもらうにはどうすべきか」を考えると、上記の3点は意識せざるを得ないだろう。

逆に、しわの入ったサイズの合っていないスーツ、カジュアルすぎる装いなどは、あなたが面接官の立場に立った時に違和感を覚えるはずだ。

逆の立場に立った時、減点される要素がないかという視点で客観的に判断しよう。

【男性】転職面接の服装で押さえたい服装のマナー6選

【男性】転職面接の服装で押さえたい服装のマナー6選

転職面接の服装に関して、男性が押さえておきたいマナーを6つ紹介しよう。

  1. スーツの基本は暗めの無地
  2. シャツは白色がベター
  3. ネクタイはスーツの色に合わせてシンプルに
  4. 紐のついた革靴で踵のすり減りに注意
  5. 鞄は自立するタイプでA4の書類が入るサイズ感
  6. 時計はシンプルな金属製または黒の革ベルト

スーツの基本は暗めの無地

男性の場合は当然スーツなのだが、主張の強いストライプスーツなどは避け、暗めの無地を着用しよう。

黒・チャコールグレー・ネイビーなどの定番色ならどれでも構わない。無地のスーツを持っていない場合は、転職用で一着買ってしまったほうが間違いないだろう。

なお、現職に転職用のスーツを着ていくと怪しまれる場合は、駅のコインロッカーなどを使って着替えるとよいだろう。

シャツは白色がベター

シャツの色に関しては、白色がベターである。無地である必要はないため、薄いストライプなどのシンプルなデザインのシャツを着用しよう。

企業によってはブルーやピンクのシャツなどでも構わないが、あくまで淡い色合いのものにして、汗染みが見えないように気をつけよう。

ネクタイはスーツの色に合わせてシンプルに

ネクタイはスーツの色に合わせてシンプルにまとめよう。

派手な大きい柄物は避けて、小紋や無地などの、シルク素材のネクタイが定番ながらベストである。ブルー系ならどんな色にも合うし、ここぞという面接には深い赤などでも良いだろう。

企業の雰囲気に合わせてネクタイを調整しよう。

紐のついた革靴で踵のすり減りに注意

スーツに合わせる革靴は、紐のついたタイプが基本である。色は黒が最も定番だが、焦げ茶程度の色味でも問題ない。明るい色味の革靴は避けたほうが無難だ。

また、踵のすり減りにも注意しよう。退室時で後ろ姿を見せた際、使用感の強い革靴は面接官によってはマイナス評価になる。革靴はしっかりと磨き、手入れをした状態で面接に臨もう。

加えて、靴下は着席時に肌が見えないような長さにして、スーツと同系色にして統一感を出すのがおすすめだ。

鞄は自立するタイプでA4の書類が入るサイズ感

鞄に関しては、営業職のビジネスパーソンなら普段使用している鞄で問題ない。事務系のオフィス勤務の場合、カジュアルな鞄やリュックを使用している場合もあるが、面接時は避けたほうが無難である。

自立するタイプで、書類の受け渡しを想定してA4サイズが入るサイズ感の鞄が間違いないだろう。

時計はシンプルな金属製または黒の革ベルト

男性の場合、時計にも注意が必要だ。人によっては高級腕時計を身につけているかもしれないが、面接の場合には控えよう。

面接官の中でも役員クラスの場合は、自分より高級な腕時計をしている場合に印象を悪くする可能性がゼロではない。

極力シンプルな金属製または黒の革ベルトの腕時計にして、控えめな印象に抑えておこう。

【女性】転職面接の服装で押さえたい服装のマナー6選

【女性】転職面接の服装で押さえたい服装のマナー6選

転職面接の服装に関して、女性が押さえておきたいマナーも6つ紹介しよう。

  1. 基本はスーツスタイルで色柄は落ち着いたものを
  2. 柔らかさを出したいならスカートで
  3. インナーは清潔感のある白orパステルカラーを
  4. 足元はパンプスが基本
  5. バッグはA4サイズの書類が入る落ち着いた色味
  6. 全体を通して装飾は控えめに

基本はスーツスタイルで色柄は落ち着いたものを

女性の場合、パンツかスカートで迷うかもしれないが、基本はパンツスーツスタイルだ。色は落ち着きのあるグレーやネイビー以外にも、ベージュやキャメルなど、比較的自由に選んで構わない。

高級感・光沢感のある無地またはさりげないストライプ柄にして、リクルートスーツのような「安っぽさ」が出ないように気をつけよう。

なお、パンツスーツでもストッキングの着用は必須だ。この点も覚えておこう。

柔らかさを出したいならスカートで

服装から柔らかさを出したいならスカートを選ぼう。

シルエットはタイトかセミタイトにして、スリットは深すぎないものにして、膝が隠れるくらいの丈がおすすめだ。

着席した時に、膝上がはっきりと見えてしまう場合は短すぎるため注意しよう。

パンツスーツも共通するが、「サイズ感」が非常に重要である。もっともきれい・スマートに見えるサイズを着こなすようにしよう。

インナーは清潔感のある白orパステルカラーを

ジャケットに合わせるインナーは、ワイシャツやカットソー、ブラウスなど、シンプルなデザイン・色味なら比較的自由に合わせて問題ない。

顔色がきれいに見えて清潔感も出せるため、白が最もおすすめである。ただ、透け感のある素材は避け、胸元が開きすぎないようにくれぐれも注意しよう。

黒のスーツに白のシャツではリクルート感が出てしまうため、デザインで遊びを入れて自分らしさを演出しよう。

足元はパンプスが基本

スーツを着用する以上、足元はヒールのあるパンプスが基本だ。ヒールの高さは5㎝前後にすると、スーツとのバランスが取れてスタイルがきれいに見えるだろう。

色に関しては、「バッグと合わせて統一感を出す」「スーツと合わせて統一感を出す」のどちらかがおすすめだ。全体のバランスを見て判断すればよいものの、黒か茶色が定番色である。

バッグはA4サイズの書類が入る落ち着いた色味

バッグに関してはA4サイズの書類が入る、落ち着いた色味のものにしよう。

「ビジネスバッグ」に該当するシンプルなものであれば、普段から使っているもので問題ない。基本はダークカラーで、革や合皮、ナイロン素材が定番だ。

床に置いたときに自立するのがベストである。

全体を通して装飾は控えめに

女性の場合は上記以外にも、アクセサリーや髪型、メイクによって印象は大きく異なる。これらを含めた全体を通して、装飾は控えめにして、シンプルさを重視しよう。

面接においては派手さは求められないため、面接という場に求められるマナー・TPOをわきまえ、落ち着いた印象を優先させるのがポイントだ。

服装で第一印象が決まる|清潔感を優先しよう

服装で第一印象が決まる|清潔感を優先しよう

転職面接の服装は、普段の仕事で着用する場合とは訳が違う。

初対面の面接官に好印象を持ってもらうためには、その場に求められる雰囲気や装いを意識して都度チューニングできると、第一印象はグッと上がるだろう。「清潔感」「TPO」「全身のバランス」の3点が、面接の服装を考える上で非常に重要だ。

面接で着用する服装に関しては、「好印象を残せそうか」という基準で、面接官の立場で客観的に判断しよう。

おすすめの転職サイト

会員数8万名以上、日本最大級のハイクラス転職サイト。テレビ・新聞・雑誌など多くのメディアで紹介されている。

株式会社マイナビの人材紹介サービス。業界職種に精通したキャリアアドバイザーからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供を受けられる。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IFA転職を運営し、IFA専門転職支援サービスを展開。創業から100名以上のIFAへの転職を支援。また、アドバイザーナビ経由でのIFAになった方の転職者のコミュニティ「Club IFA」も運営しており、IFA業界の転職市場に精通している。

目次