転職活動で企業に応募をする際、自分の基本的な情報や経歴を伝えるために書類を提出する必要がある。
「どういった書類が必要か」「作成時には何に気を付けるべきか」という点をしっかりと理解し、採用担当者に好印象を与える書類を準備することが重要だ。
本記事では、転職時に提出する応募書類の種類や作成する際のポイント、転職エージェント利用について解説していく。
面接の応募に必要な書類
面接の応募に必要な書類は、主に以下の3つだ。
- 履歴書
- 職務経歴書
- 送付状
それぞれの書類について、記載する内容などを確認していこう。
履歴書
履歴書は、自分自身のプロフィールを採用担当者に伝えるための書類だ。
主に以下のような内容を記載する。
- 氏名
- 現住所
- 証明写真
- 電話番号・メールアドレス
- 学歴・職歴
- 免許・資格
- 志望動機・自己PR
- 趣味・特技
- 本人希望欄
特に指定をされていない場合は、手書きではなくパソコンで作成して構わない。
ただし、企業独自のフォーマットで書く必要があったり、手書きを指定されたりするケースもある。事前に履歴書のフォーマット・書き方については確認しておこう。
また、志望動機などを使い回しすると、採用のプロに見抜かれる可能性がある。
入社への熱意をアピールするためにも、企業ごとに志望動機をしっかりと練っていこう。
職務経歴書
職務経歴書は、自分が培ってきたスキルや経験、自己PRなどを記載する書類だ。
企業側に自分を採用するメリットをアピールする書類であるため、時間をかけてしっかりと準備する必要がある。
自己PRで記載する内容は「過去の業務でどういった役割を担ってきたか」だけでなく、「どのような工夫をしたか」「転職後にどう活かすか」という点が重要となる。
例えば以下のような自己PRにすると、採用担当者に伝わりやすい。
「前職では個人顧客への新規開拓の営業職を担当していました。顧客からの信頼感を得るためにニーズのヒアリングを徹底し、アフターフォローまで大切にしてきました。貴社においても顧客満足度の向上のため、信頼関係を築けるように努めてまいります。」
自分の実績だけに終始せず、工夫した内容や転職後の展望も合わせて記載しておこう。
送付状
履歴書・職務経歴書を提出する際は、送付状(添え状)も一緒に提出するのがマナーだ。
送付状は、採用担当者へのあいさつの役割に加え、応募に至った経緯や熱意をアピールする大切な書類である。
送付状には主に以下の内容を記載する。
- 宛名
- 自分の氏名・連絡先
- 応募の経緯
- 志望動機・自己PR
- 面接を希望している旨
- 同封書類の一覧(履歴書・職務経歴書)
上記の内容をA4サイズ1枚以内にまとめ、パソコンで作成するのが基本となる。
熱意をアピールし過ぎるあまり1枚を超えてしまうのは送付状の目的にそぐわないため、簡潔にまとめるように心掛けよう。
転職書類を作成する際のポイント
履歴書や職務経歴書などを作成する際、以下のポイントに気を付けよう。
- 情報収集を妥協しない
- 記載内容のミスをチェック
- オリジナルの文章を用意
それぞれのポイントについて解説していく。
情報収集を妥協しない
履歴書や職務経歴書などの提出書類には、「なぜその企業に応募したのか」「どういったスキルを活かせるのか」という内容を記載しなければならない。
企業に対する理解が深くないと書けない内容であるため、事前の情報収集は妥協せずに行おう。
例えば、応募先企業の商品・サービスを実際に利用してみることで、消費者目線での企業の強みが見えてくるケースは少なくない。実体験に基づく強みを志望動機に盛り込めば、志望度の高さをアピールしやすくなる。
また、採用ホームページを隅々まで繰り返し読んでいると、企業が求める人物像が見えてくる可能性もある。企業がどういった人物を求めているかを理解できれば、書類に記載する内容も明確になるだろう。
「本番の面接はまだ先だから」と妥協せず、書類の作成前からしっかりと情報を集めていこう。
記載内容のミスをチェック
提出書類に記載した内容にミスがないかを入念にチェックしておこう。
転職を決める大事な書類にミスがあると、「だらしない人物」というネガティブな印象を与える可能性があるためだ。
例えば、資格の正式名称を間違えるミスはよくある。「FP2級」は「2級ファイナンシャル・プランニング技能士」、「宅建士」は「宅地建物取引士」など、正式な名称で記載しなければならない。
また、誤字や脱字などがあると採用担当者は読みにくさを感じてしまう。
見落としがないように何度も読み直し、ミスがなく読みやすい提出書類を準備していこう。
オリジナルの文章を用意
履歴書や職務経歴書を作成する際の重要なポイントとして、「オリジナルの文章で記入する」という点も挙げられる。誰でも書けるような文章を書いてしまうと、ほかの志望者との差別化を図れないためだ。
近年は、インターネットで検索するだけで志望動機や自己PRの例文を簡単に見つけられる。
しかし、あくまで例文でしかなく自分の実体験をもとにした文章ではないため、熱量のこもった文章を作成しにくい。採用担当者の心に刺さらない文章となってしまい、企業によっては書類で落とされる可能性もあるだろう。
インターネット上にある例文は書き方の参考程度に留め、実体験をベースにしたオリジナルな文章を心掛けよう。
転職エージェントを利用しよう
転職で提出書類を準備するのであれば、転職エージェントの利用をおすすめする。
転職エージェントの利用がおすすめである理由として、以下の3つが挙げられる。
- 提出書類の添削をしてくれる
- 推薦状で企業にアピールしてくれる
- サービスの利用は無料
それぞれのメリットについて見ていこう。
提出書類の添削をしてくれる
転職エージェントでは、履歴書や職務経歴書、送付状などの提出書類を添削してくれる。
プロの目線で企業に熱意が伝わる書類作成をサポートしてくれる点は大きなメリットだ。
例えば、企業に対してプラスの印象を与える文章を追加してくれたり、反対にマイナスな印象を与える内容を削除してくれたりする。
また、企業の雰囲気や求める人材についても熟知しているため、採用担当者に刺さる志望動機や自己PRのアドバイスをしてくれる。
自分1人で提出書類を作成するのが不安な場合は、転職エージェントでプロに添削してもらおう。
推薦状で企業にアピールしてくれる
転職エージェント経由で企業に応募する場合、履歴書や職務経歴書と合わせて推薦状を送ってくれる。
第三者目線での人柄や熱意をアピールしてくれる点は大きなメリットだ。採用担当者からすると、履歴書や職務経歴書だけでは分からない点は多い。
しかし転職エージェントからの推薦状があると、「プロからの推薦があるなら良い人物かもしれない」と好印象を与えられる可能性がある。自分では分からない強みや魅力をアピールしたい方は、転職エージェントを利用して推薦状を書いてもらおう。
サービスの利用は無料
転職エージェントではあらゆるサービスを提供してもらえるが、原則としてすべて無料で利用できる。
費用をかけずに効率良く転職活動を進められるため、経済的な心配をせずに内定を獲得できる点がメリットだ。転職エージェントでは、提出書類の添削や面接対策、求人の紹介など、さまざまなサポートをしてもらえる。
サービスによっては入社後のサポートまで手厚く行っているケースもあり、無料とは思えない充実度だ。
複数のサービスを比較してもお金がかからないため、まずは自分に合ったサービスを探し、転職活動のあらゆるサポートを受けよう。
まとめ
転職の際に企業に提出する書類は、主に「履歴書」「職務経歴書」「送付状」の3つがある。企業に関する情報を妥協せずに集め、自分のオリジナルな志望動機・自己PRを準備することが大切だ。
また、転職エージェントを利用することで、提出書類の添削や推薦状の送付などをしてくれる。
基本的にサービスは無料で利用できるので、自分に合ったサービスを選んで転職活動を成功に近づけよう。