MENU

銀行の法人営業からの転職先。キャリアパスに役立つ資格も紹介

銀行の法人営業は、融資を通じて企業の事業支援を行う業務だ。銀行の花形ともいえるポジションで、収益面でも大きな役割を担う業務である。しかし、ハードワークからのストレスや、営業ノルマへのプレッシャーによって、転職を考える人も少なくない。

そこで本記事では、銀行の法人営業からの転職先や、取得しておくべき資格について解説していく。

おすすめの転職サイト

会員数8万名以上、日本最大級のハイクラス転職サイト。テレビ・新聞・雑誌など多くのメディアで紹介されている。

株式会社マイナビの人材紹介サービス。業界職種に精通したキャリアアドバイザーからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供を受けられる。

目次

銀行の法人営業からの転職先とは?

銀行の法人営業では、財務分析スキルや顧客との折衝スキル、営業スキルなど様々な経験・スキルが身につけられる。まずは、銀行の法人営業の強みが活かせる転職先について紹介していこう。

ベンチャー企業・スタートアップ企業

銀行の法人営業の経験を活かせる転職先として、ベンチャー企業やスタートアップ企業が挙げられる。設立から間もない新興企業では、財務部門における専門人材を求めていることがあり、銀行の法人営業の経験が直接活かせる可能性がある。

銀行の法人営業は、ビジネスマッチングやM&A仲介、金融商品の提案など多くの業務を取り扱うが、メインは法人顧客への貸付業務である。融資を通じて企業の事業支援を行うためには、まず企業の財務状況や経営状況を細かくチェックして、「融資を行っても問題のない企業である」という判断を下さなければいけない。

銀行の法人営業を通じて身につけた財務分析スキルや、事業支援のノウハウは、ベンチャー企業・スタートアップ企業でも即戦力として歓迎される。銀行でのキャリアや保有資格によっては、CFO(最高財務責任者)のポストを用意されるケースもみられる。

コンサルティング会社

銀行の法人営業の転職先として、コンサルティング会社も挙げられる。銀行の法人営業では、顧客の求めるニーズを汲み取り、それに見合った解決方法やサポート方法を提示するコンサルティングスキルを身につけられる。

担当する顧客の業種や業況に合わせて、よりよい事業支援の手段を導き出すスキルは、コンサルティング会社でも応用が利く。

コンサルティング会社には、IT戦略コンサルや人事コンサル、業種特化型コンサルなど様々な種類があるが、銀行の法人営業経験者は財務コンサルや事業再生コンサル、事業戦略コンサルなどで力を発揮しやすいといえる。

M&A仲介業者

近年では、銀行の法人営業でもM&Aのサポートを積極的に行っている。経営者の高齢化や後継者不足は、銀行にとっても深刻な問題である。取引のある法人顧客が減少していくことは、銀行の収益機会の喪失にもつながるためだ。

そういった背景から、銀行ではM&Aの専門部署を設けるところも多く、スムーズな事業承継ができるよう力を入れている。銀行の法人営業経験者は、M&Aに携わった経験を活かしてM&A仲介業界へ進む選択肢もある。M&A仲介業務では、会計や財務に関する知識も必要となるため、銀行で身につけた知識をそのまま活用することも可能だ。

M&Aのニーズは今後さらに拡大していく期待があるため、M&A仲介業務への転職後に様々なキャリアプランを描きやすいことも魅力のひとつである。

無形商材の法人営業

銀行の法人営業という難易度の高い業務での経験は、同じ無形商材の法人営業で活用が可能だ。例えば、ITサービスやWEB業界、人材業界などは異業種であるものの、銀行で培った営業スキルが無駄になることはないだろう。

銀行の法人営業では、「商品の魅力を分かりやすく伝える力」や「顧客からの信頼を獲得するコミュニケーション能力」、「顧客のニーズに寄り添うコンサルティングスキル」が求められる。特に、銀行は「お金」という非常にセンシティブな商品を取り扱っていることから、相応の営業スキルが必要となることは言うまでもない。

「対経営者への営業経験を活かしたい」、「金融業界以外の営業職を経験してみたい」という人は、無形商材の法人営業を検討してみよう。

\IFAに関心のある方必見!/
無料キャリア相談

銀行の法人営業が取っておくべき資格

銀行の法人営業が転職活動で活かせる資格には、次の5つが挙げられる。

・中小企業診断士

・宅地建物取引士

・公認会計士

・TOEIC

・事業承継・M&Aエキスパート

それぞれ詳しく解説していこう。

中小企業診断士

国家資格でもある中小企業診断士は、コンサルティング会社やベンチャー企業、スタートアップ企業をはじめとして多くの業界への転職で役に立つ。銀行の法人営業の経験があれば、財務や会計の専門知識を保有していることはアピールできるものの、やはり知識の裏付けとなる資格は取得しておきたい。

中小企業診断士の試験は簡単なハードルではないが、「財務の知識を活かした転職をしたい」と考えている人はぜひ取得を検討しよう。

宅地建物取引士

不動産の取引に欠かせない宅地建物取引士は、不動産業界だけでなく、M&A仲介業者、コンサル業界への転職でも役に立つ資格だ。宅地建物取引士には、契約に際しての重要事項の説明など、いくつかの独占業務がある。独占業務は、宅地建物取引士を取得している人しか取り扱えない業務であるため、優位性や独自性をアピールできる効果がある。

また、宅地建物取引士では不動産の評価に関する知識も得られることから、金融業界内での転職やコンサル業界、M&A仲介業界への転職でも良い印象を与えられる可能性がある。

公認会計士

公認会計士は、企業の財務や会計、監査に関する知識を持つ人に与えられる国家資格である。公認会計士の取得は、監査法人やベンチャー企業やスタートアップ企業など、多くの業界・業種への転職で役に立つ。

公認会計士は取得のハードルが非常に高いことから、保有者はハイクラス層での転職も狙える。公認会計士としてのキャリアを積めば、いずれは新興企業のCFO(最高財務責任者)として迎えられる可能性もあるだろう。「将来的には経営側に立ちたい」という思いがある人は、公認会計士を取得することを検討してみよう。

TOEIC

外資系企業など語学スキルが求められる企業への転職では、TOEICを受験しておくことがおすすめだ。TOEICは合否ではなく、点数(スコア)で結果が提示されるため、結果によっては企業側の大きな関心を引くことも可能である。

中には、「TOEIC〇〇点以上」とスコアの条件を出している企業もあることから、自分の選択肢を広げるためにも積極的に受験しておきたい。特に、「将来は海外で仕事をしたい」、「グローバル企業で働きたい」という意向を持っている人は早いうちから受験対策を行っておこう。

事業承継・M&Aエキスパート

事業承継・M&Aエキスパートは、「事業承継・M&Aエキスパート協会」が実施・付与している試験だ。試験は、「事業承継・M&Aエキスパート」、「事業承継シニアエキスパート」、「M&Aシニアエキスパート」の段階が用意されており、それぞれ受験資格や出題範囲が定められている。

「事業承継・M&Aエキスパート」は、誰でも受験できるオープンな試験であるため、まずはこの資格から取得していくことがおすすめだ。

法人営業の経験を活かしたキャリアパスを考えよう

本記事では、銀行の法人営業からの転職先や、取得しておくべき資格について解説してきた。高い営業スキルや専門知識、顧客との折衝力が身につく銀行の法人営業では、転職市場においても高い評価を受けている。

転職活動に取り組む際は、法人営業での経験を活かしたキャリアパスとなるように、まずは自分の強みをしっかりと理解しておくことが大切である。

本サイト「IFA転職」では、金融業界での転職活動をサポートしております。銀行の法人営業からの転職をお考えの方は、ぜひIFA転職へお気軽にご相談ください。

おすすめの転職サイト

会員数8万名以上、日本最大級のハイクラス転職サイト。テレビ・新聞・雑誌など多くのメディアで紹介されている。

株式会社マイナビの人材紹介サービス。業界職種に精通したキャリアアドバイザーからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供を受けられる。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IFA転職を運営し、IFA専門転職支援サービスを展開。創業から100名以上のIFAへの転職を支援。また、アドバイザーナビ経由でのIFAになった方の転職者のコミュニティ「Club IFA」も運営しており、IFA業界の転職市場に精通している。

目次