40代で転職を考える理由はどんなことであろうか。20代や30代で考えるよりも、よほどスキルや経験など自らの履歴に武器がないと、難しくなるのが現実だろう。
しかし、何らかの理由で転職をしなければならない人もいるはずだ。その際にどんな転職サイトが使いやすく、効果を実感できるのだろうか。
40代が転職サイトを利用する前に

40代で転職をするということは並大抵のことではない。仕事を選ばなければ問題は無いが、これまで会社から受け取っていた給料と同額を希望するのであれば、何ができるのかを今一度考えなければならない。
業種にもよるが、ほとんどの会社で40代に求めるものは以下のような事柄だろう。
- 業務処理能力
- 仕事に対しての責任感
- 部下や後輩を育てることができる育成能力
これらの能力は一例だが、40代なら当たり前といわれることも多く、どれも持ち合わせていないとなると、転職先からみれば雇うメリットがないと思われてしまう。
上記の能力がないならば、他のことを武器にして、面接に望まなければならないが、まずは自分にとって最大の武器を考えなければならない。
転職をする理由は人により違うが、現在の職場を自分の都合で辞めたいのならば、考えをある程度纏めたうえで実行しても遅くはない。思い付きで辞めてしまうと、後々後悔する可能性が大いにある。
40代の転職は20代30代に比べるとハードルが高く、相手から求められる条件はワンランク高くなる。倒産やリストラなどの特別な状態でなければ、転職をすることを再検討しても遅くはない。家族がいるのであれば、一度話し合いをするべきだろう。
現在の職種と同じ会社に転職するのであればハードルは低くなるが、未経験の職種を希望しているのであれば、ハードルは一気に高くなる。その時に自分の能力やスキルを見極めたうえで転職先を選ばなければ、大変なことになる可能性を理解しておこう。
40代に適したネットサイトとは?

ネットサイトを利用して転職活動をおこなう20代30代はいるが、その年代が利用している転職サイトを40代の人が利用しても条件に合う仕事を見つけることは難しい。初めてネットを利用して転職を行うのであればこちらがおすすめだ。
doda転職サイト
求人の数が圧倒的で、資格がない40代の方でも利用しやすい作りになっている。doda転職エージェントサービスと並行して利用すれば、アドバイザーが履歴書の執筆方法や細かな敬語の使い方などを指導してくれる。
リクルートエージェント
非公開求人も含めれば、業界トップクラスの求人数がある。転職希望者にはキャリアコンサルタントが相談にのってくれ、希望する職業から給与まで何でも相談が可能だ。
また現職の給与が年間650万円以上ならば、条件の良い転職先も紹介してくれる。
FROM40
doda転職サイトやリクルートエージェントと比べてしまうと、求人数は劣るが、40代の転職者に特化したサイト。幅広い転職先を準備しており、中にはキャリアアップに特化した転職先も準備しているので、今よりも成長していきたい人にもおすすめだ。
転職先からオファーが来た場合には連絡もしてくれるので、働きながら転職をしたい人には使い勝手が良いだろう。
ビズリーチ
20代30代から支持を受ける転職サイトだが、40代以上に向けての求人も数多く取り揃えている。10万社以上の転職先を用意しており、高収入が期待できる会社も多くある。無料で利用もできるが、有料プランに入れば更に全ての求人情報を閲覧することができるようになり、アドバイザーと相談も可能になる。
上記以外にも多く40代に最適なサイトは存在するが、やはり大手に登録をしておけば間違いはない。高みを目指したい人のためのサービスもおこなっており、希望年収や労働時間の相談もすることができる。
どれがいいのか迷ってしまうというのであれば、サイトの無料登録を行い、実際にいろいろと見てみるのが良いだろう。その後自分が使いやすいと感じるサイトを中心に利用していくと効率が良い。
人気が高いサイトでも、自分が利用しにくいと感じたのであれば、すぐにサイトの仕様はやめたほうがいいだろう。うまく活用できなければ、タイムロスになる可能性があり、転職活動に支障をきたしてしまう可能性があるからだ。
ハローワークネットサイト
40代に限らずどの年代の転職希望者でも利用しやすいのがハローワークネットサイト。ここなら40代の人でも比較的仕事を見つけることができる。理由としては、どの年代でも働ける仕事を用意してあるからだ。
40代の転職にはそれ相応のスキルや技能が必要であり、技能がなければ転職が困難といわれている。しかし、ハローワークならば、40代未経験でも雇ってくれる場所を用意しており、これまでの業界とは別の仕事でも問題はない。特に初めて転職をする40代の方には、スタッフが親身になって対応してくれるので、非常におすすめだ。
最近では、転職サイトのCMが多くなっており、初めて転職をする40代の方はそのサイトを利用すればいいと思うこともあるだろうが、20代30代向けの転職サイトのCMをしている場合が多いので、自分が望んでいる転職先に巡り合う可能性が低くなってしまう。
ハローワークならばそのような心配はいらないし、ハローワークネットで調べてから近くのハローワーク窓口にいけばアドバイスをもらうことが可能だ。条件の良い転職先をできるだけ早く見つけたいと思っている40代の人にとっては、最適な場所といえるだろう。
また、ハローワークで条件のいい仕事が見つからない場合には、スタッフに相談をしてもいいだろう。スタッフとの信頼関係にもよるが、非公開の求人を教えてくれることもある。
納得のいく転職先を見つけよう

40代の転職は人生の大きな分岐点といえる。これまで通りの生活基準を満たすことは難しくなるかもしれないが、自分にスキルや能力があれば、これまで以上に力を発揮できる。
そのためには、転職サイトが重要な役割を持つが、年代に応じたサイトを利用することにより、納得のいく転職先を見つけることができる。